Webike みんなのライディングスクール
webikestaff 2011年6月16日

3回目の開催となる「Webikeみんなのスクールin Daytonaサーキット」。なかなか関東以外での開催が難しい(力不足で申し訳ありません・・・)こともあり、今回も中部地方や北陸から多くの受講生が参加して下さいました。

いつものように、デイトナ様の全面協力により、普段は走行することができないテストコースを利用してのWebikeみんなのスクールです。

前日、いや当日の朝も土砂降りという言葉がぴったりの状況。
さすがに今回は『膝擦り100%達成』は難しいかな、という状況です。それでも、集合時間には受講生の皆さんがレインスーツを着て土砂降りの中続々と集まってきます。

今回のテーマは「パーフェクトハングオフフォーム」。
20110611_100636_126 20110611_110112_148
雨が弱くなることを祈りながら、いつも通りしっかりとテーマに沿ってケニー佐川校長の講義がスタートです。

講義では雨での講習を想定して、ウェットコンディションでの走り方についてもレクチャーがありました。

また、クローズドコースでのスポーツライディングが初めての方もいらっしゃいますので、サーキット走行での危険や基本的なルールについてもしっかりとレクチャー。
安全に、楽しくライディングスキルを上達させるためにも、スポーツライディングにおけるリスクについても、しっかりと講習を行います。
20110611_111600_166 20110611_110539_153
講義を終了し、まずはバイクに跨ってのフォームチェック。
講師の立石先生を中心に、受講生の皆さんのフォームを佐川先生が一人づつチェックしていきます。見よう見まねでの膝擦りではなく、理論に基づいたハングオフフォームを習得することが、スポーツライディング上達の基本なのです。
20110611_111252_159 20110611_111419_161
フォームチェックを行っているうちに、土砂降りだった雨が止み始め、うっすらと晴れ間が!
デイトナ松岡さんの日頃の行いが・・・いや受講生の皆さんの日頃の行いが良いからですね!

午前中はフォームチェック、ウォームアップラン、クラッチワークを中心に練習を行い、昼食となりました。

お昼休みの間、デイトナ松岡さんより、初公開となる新製品の紹介タイム!ここでは、ブルートゥース関連の便利グッズとだけ紹介しておきます。
ライディング中に音楽を聴いたり、ナビを利用している方は要チェックの新製品です!
20110611_125635_175 20110611_125658_177
午後の講習は朝の心配もどこへやら、ほぼ完全なドライコンディションでの講習となりました。ステップワークの講習を終えた後、いよいよサーキットでのスポーツライディングによるハングオフフォーム講習がスタート!

その結果は・・・・・・
20110611_152248_365 20110611_155652_454
20110611_151619_343 20110611_151355_324
20110611_150441_316 20110611_154233_388
20110611_154158_376 20110611_154256_393
20110611_154605_428 20110611_154510_416
20110611_154637_436 20110611_160422_475
20110611_160326_462 20110611_160454_480
20110611_160559_490 20110611_154141_371
全員ヒザ擦り成功!

みなさん見事なライディングフォームで気持ちよさそうに走行していきます。また、デイトナ「クールロボ イージートーク」を利用して、佐川先生と一緒に走行しながらアドバイスを受けられるレッスンも開催。ブレーキのタイミングやハングオフのタイミングを実際に走りながら学べるとあって、大好評でした。

1日のレッスンを終え、受講生の皆さんもライディングスキルの向上はもちろん、スポーツライディングを楽しんで充実の表情。最後は雨上がりの気持ち良い天気の下、解散となりました。
20110611_154538_424 20110611_142836_222

今年もまだまだWebikeみんなのスクールは色々なテーマで開催していきます。Webikeみんなのスクールでお会いできることを、スタッフ一同心よりお待ちしています。

Categories: 開催レポート

Comments are closed.